Tel.06-6645-6487
診療時間
AM9:30~13:30/PM15:00~19:00
休診日
水曜、日曜、祝日

MENU

CLOSE

24時間
初診予約受付

マイクロスケーリング・SRP

歯周病の予防・治療
するための
マイクロスケーリング・SRP

歯周病は炎症性の細菌感染症です。歯肉の腫れや出血だけでなく、歯を支える骨を次第に溶かしていくので、歯を失う大きな要因となっています。「歯周病は中高年の疾患」というイメージがあるかもしれませんが、10歳代の人でも半数程度発症していることが知られており、30歳近辺になると8割もの人が罹患しています。
歯周病は初期症状が無いので、気付かないうちに進行することを特徴としています。これらの点を踏まえて、予防や検診を利用することが非常に重要です。

こんなお悩みは
ありませんか?

  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯みがきをすると出血がある
  • 歯がグラついている気がする
  • 口臭が気になる
  • 歯ぐきから膿がでている

歯周病治療のメリット

  • 全身の健康に繋がる

    歯周病菌によるダメージはお口の中だけでなく、全身におよびます。歯周病菌は血管に侵入して全身をめぐり、血栓を作る特徴を持っているのです。これによって脳梗塞や心筋梗塞を起こせば、命に関わることもあります。また、歯周病によって起こる炎症は糖尿病を悪化させることもわかっています。ほかにも骨粗鬆症や関節リウマチとも関連していますし、妊婦さんの場合、早産や低体重児出産のリスクを高めます。このため、早めの予防や治療は全身の健康につながるのです。

  • 歳をとっても自分の歯で
    噛める

    歯周病は10代、20代でも多数の人に見られますが、重症化して歯を維持できなくなるのはやはり中高年以降であることが多いです。そのため、若いときには「遠い未来のこと」と感じて治療や予防をおろそかにしがちです。一方、歯周病はある日突然悪化することはなく、ゆっくり進む病気ですから、若い時から治療や予防に取り組めば、年をとっても自分の歯で噛める状態を維持できます。

当院で行う歯周病治療

歯周ポケット検査・動揺度検査

歯周病になると、歯と歯ぐきの間に歯周ポケットと呼ばれる溝が形成され、進行するほど広がっていきます。そのため、歯周ポケットの深さを測る検査は歯周病の進行度を知ることに使われます。また、歯周病になると歯を支える骨が溶けるので、歯の動揺度検査も重要です。
さらに、歯周病の予防や治療では、歯垢や歯石を溜めないことが大切なので、歯科衛生士による歯ブラシ指導も行っています。

マイクロスコープ視野下でのスケーリング

マイクロスコープは、対象部位を数十倍に拡大して見ることができる設備です。また、暗いところを照らす機能もあるので、歯周ポケット内の歯石を除去するスケーリングにも利用しています。
歯石は歯垢がお口の中のカルシウムと結びついて形成され、歯周病を悪化させる要因となる物質です。家庭で行う歯磨きでは除去できないので、定期的に歯科医院で専用の器具を使って除去する必要があります。

SRP(ルートプレーニング)

歯周病が悪化している場合には、歯垢や歯石は歯周ポケットの中にどんどん入り込み、歯の根にも付着します。このような歯石は、歯肉の縁より下にあることから、縁下歯石と呼ばれています。
SRP(スケーリング・ルートプレーニング)はこのような歯石を除去する処置で、歯周ポケット内の歯垢や歯石を除去するとともに、必要に応じて麻酔しながら感染歯質や膿も取り除きます。

歯周外科治療
(重度歯周病の場合)

重度の歯周病には、歯肉を切開して歯根に付いた歯垢や歯石を除去する歯周外科治療を行うことがあります。外科的処置なので、局所麻酔をしてから治療を進めます。

歯槽骨が少ない方への
再生治療

おか顕微鏡歯科医院の
歯周病治療が選ばれる理由

  • マイクロスコープ視野下での
    歯石除去

    当院では、歯石の除去にもマイクロスコープを使用しています。マイクロスコープは治療対象部位を数十倍に拡大することができるので、歯周ポケットの奥まで歯石の取り残しを防ぐことができます。
    施術においては、縁下歯石をハンドスケーラーで除去し、超音波スケーラーで歯周ポケット内を一掃するなどして、歯肉を傷つけないように進めます。

  • MDH(Microscope dentalhygientist)
    認定衛生士が担当

    当院では歯科医師だけでなく、歯科衛生士もマイクロスコープを使いこなす専門性を高めています。MDH(Microscope dental hygientist)という認定資格を取得した歯科衛生士が在籍していますので、マイクロスコープの機能を十分に発揮しながら、適切な検査や処置を提供できる体制があります。

  • 位相差顕微鏡による精密検査

    位相差顕微鏡は、お口の中に生息する細菌を見ることができる設備です。むし歯菌も歯周病菌もお口の中に多数存在する細菌の中に含まれており、それぞれ一種類だけの菌ではありません。むし歯菌、歯周病菌共に複数の菌の総称なのです。
    位相差顕微鏡はお口の中にどのようなむし歯菌や歯周病菌が、どの程度いるのかを確認できますから、むし歯や歯周病のリスクを定量化できます。
    位相差顕微鏡で把握できるのは発症リスクだけではありません。細菌の量を確認できることで、治療の効果を知ることができるからです。また、治療だけでなく予防計画を検討する際にも役立ちます。

  • マイクロスケーリング・SRP
    の注意点

    • 治療後に痛みやしみる感覚を伴うことがあります。
    • 保険が適用できないので、自費診療となります。

症例紹介

    1. 歯石が多くついている方へのマイクロスケーリング

    2. 通院時の年齢 60代
      性別 男性
      通院回数 1回
      通院目的 歯石を取りたい
      処置内容 マイクロスケーリング
      費用 44,000円
      デメリット ・治療時間が通常より長くかかります。
      ・一時的に歯がしみることがあります。
      ・出血する場合がございます。
      詳しく見る

よくある質問

Q

マイクロスケーリング・SRP治療は1回の治療で終わりますか?

A

歯石の付き方によって回数は変わります。最短なら1回で終了することもあります。

Q

保険で治療を受けることは可能ですか?

A

当院のマイクロスケーリングSRPは保険適用ではなく、自費診療の範囲です。料金の詳細は以下をご参照ください。

料金表

当院は様々な歯のお悩みにお答えいたします
お気軽にご来院ください

TOP
close
無料カウンセリング行っています。治療を受ける前に、不安なことやお悩みなどお気軽にご相談ください。