ブログ
顕微鏡歯科治療
-
歯の保存治療 最後の挑戦
顕微鏡歯科治療
こんにちは院長の岡です。当院では歯を保存治療を行っています。ただ保存といっても先行き不安定なものまで何でもかんでも保存しようと思っていません。今回のケースも歯の残っている部分がかなり少なく根の先まで膿が溜まっていました。当院での提案は精密根...
続きを読む -
精密根管治療後のオールセラミック治療
顕微鏡歯科治療
保険診療では一般的な銀の被せ物ですが、どうしてもプラークがつくと歯ブラシでは取れにくい材質です。毎日のメンテナンスを行うためには患者さん自身が磨いたときに汚れが取れやすい材質が良いかと思います。
続きを読む -
金属を使用しない治療 メタルフリー
-
インプラントの費用と期間はどれくらい?
顕微鏡歯科治療
前回に続きインプラント 編をUPします。当院では保存を第一に考えていますが、破折、矯正もできない、元々奥歯がないという場合インプラント を第一に考えないといけない状況は存在します。そのような場合、参考にして頂けたらと思います。
続きを読む -
歯の治療期間と費用っていくら?
顕微鏡歯科治療
当院ではよく行われている治療で精密根管治療ですがどうしても治療期間が長くなるためこの辺りの質問を頂きます。また治療開始前にこられた方も精密根管治療と被せ物の費用がまとめてかかると心配される方がいますので、大体の費用のかかる時期を知っていただ...
続きを読む